いつもお読みくださり
ありがとうございます![]()
凹凸娘の中学受験を綴っています
まさかの展開
娘が発熱しました![]()
※今は元気ですがまだ本調子ではないです
昨日、学校から呼び出しが…
お友達が様子がおかしい事に気付き
保健室に連れて行ってくれたよう
(ありがとうお友達
…本人ちょいだるいな…くらいだったよう)
迎えに行ったら笑顔で元気…熱がすごい
幸い、本日コロナ等検査し
陰性でした![]()
ただの風邪らしい…
マイコや溶連菌も流行っている為
抗生物質も処方され土日はゆっくり…
そう、土日ゆっくり![]()
昨日も勉強しておらずで…
内心、焦ってます
(親が)
カリテは受けないとして…
志望校判定…
対策は
理国を火曜日に終わらせましたが
算数と社会はほぼ出来ておらず…
本来なら木曜日に
カリテの勉強と志望校対策予定だったので
何も出来てない…
しかも明日は
熱烈志望校の見学会でした…
カリテも志望校見学も欠席![]()
本人かなり元気ですがお熱の波があり心配…
もしもの喘息発作対策もしており
見守っています…健康第一![]()
(現在、お昼寝後のYouTubeタイム)
コロナ陰性がわかり
本が置かれた部屋で待機
そこにあったのは
『自然図鑑』
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=356
こちらのシリーズは
全部、図解や文が丁寧ですよね!!![]()
![]()
大切な事がすべてある!!!
ちょっと見た後…
娘がこれは予習シリーズとイコールだと
勘付き違う本を読み始めました![]()
その後ハマっていたのがこちら!!
夢中で読んでいました
帰るよーと言っても読んでいる![]()
帰り道に
塾の勉強も
有意義だけど
“こっち”の時間も
有意義だった
と話していました
最近はあえて高校受験を選択する
ご家庭も増えてきている気がする
やっぱりそれは…
“こっち”の時間が失われるから
が大きな理由かなと思います
確かに、学年が上がるにつれて
確実に余裕は無くなってきている![]()
本当に中学受験って
どうやって“こっち”の興味を
受験勉強に昇華出来るかがミソなんだなと
思いつつ…どうすればよいか模索中です
今はツールも色々あるので
ウエイト軽くする所は軽くして
知識の深掘りをしていけたらいいな
ただ、今は休もう![]()
![]()
![]()
昨日と本日は
突然の勉強お休みに
娘も色々考える余力がうまれたよう![]()
(怪我の功名か?)
志望校判定も様子見で
無理せずご迷惑おかけしないよう
参加できたらと思います!
※明日解熱剤なしでお熱あがるなら不参加予定
というワケでカリテのご報告は
無しになります![]()



