こんこんです。
先日、会津若松で合唱のステージがありました。
お世話になった団体なので助っ人で舞台に立たせていただきました。
久しぶりで声が出なかったり音が怪しかったりと緊張しましたが何とか歌い切りました!!
「花は咲く」「荒城の月」など
久しぶりにハーモニーを楽しめて大満足です。
さて、
けっこう終わった時間が遅かったわけですが、前泊してホテルに宿泊するお金がもったいないです。
これは野営して宿泊費を浮かせるべきか・・・
と言い訳しながらガチキャンプの準備をしてこっちに来ておりました!!
最初はもう暗いから車中泊にしようとか甘いことを考えていたのですが・・・
なんか先客が素敵な感じでアウトドアしてるんです!!!
この横で車中泊なんて日和ったことが出来るか!!
暗闇の中、手探りでテントを設営しました。
あとは火さえ起こせばこっちのもんじゃい!!
あってよかった着火剤!!
この暗さでちまちま火を育てていたら飯がいつまでも食えません。
酒に合うつまみを速攻で作ります!!
ビールに合わせて100均のグリーンカレー。
缶詰はさっと食べれていいですね。
焚火で炙ったので温かくてうまいです。
鶏肉は豪快にハーブ塩を振ってアルミで包んで焚火にポイです★
これだけで最高のつまみになるんだからキャンプは楽しいです。
火は偉大ですね~
ワインでいただきます。
信じられなくなりそうですが、
さっきまで礼服、蝶ネクタイでステージで歌ってたんです。
こういう行き当たりばったりがやりたかったw
恐ろしい寒さでしたが何とか朝を迎え、
猪苗代湖の湖面を堪能しました。
帰り道には早朝から入れてくれる温泉もあり素敵な旅になりましたよ。