コンコンです。
今年のドラえもんの映画を息子と観て来ました。
遅刻ギリギリで映画館に駆け込んだ時はCM映像が始まっておりました・・・
今期映画作品
ドラえもん のび太と空の理想郷
トマス・モア作のユートピア伝説に興味を持ち、
各時代の伝説を調査するうちに本物のユートピアにたどり着いてしまうというお話。
大人目線だとかな~り怖いお話でした。
理想郷の警備員ソーニャ、
ドラえもんと同じ未来のネコ型ロボットです。
かつてポンコツだった彼は理想郷で拾われパーフェクトネコ型ロボットに改造されています。
クールで感情は少ない彼ですが、
いいシーンもあります。
警棒みたいな武器は様々な効能をマルチで使用でき、
ドラえもんのように複数の道具を必要としません。
今回の見どころはのび太の精神攻撃に対する耐性の高さででしょうか。
射撃の腕もサラッと見せております。
海底鬼岩城以来の犠牲者を出した作品としても印象的です。
バギーちゃんの悲劇再来か・・・
感情が揺さぶられますが完成度は高く劇場で観る価値ありです!!
変わっていく綺麗なジャイアンを見てあなたは何を思う??