こんこんです。
水曜日にインフルエンザで倒れてからゲームはずっと休んでました。
熱は早々に下がりましたが体調が激悪でマビノギやマイクラみたいに集中力要るゲームはちょっと無理だったんです。
何も考えず作業ゲーでもしたいな~と考えて、
思いついたのがFC引っ張り出してドラクエ4をプレイすることです。
家族がインフルで全滅したときこの曲ずっとかけててやりたくなったんですよね~
DQ4 アッテムトBGM「エレジー」30分耐久 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)
そして第一章から始めましたが、
マビノギ、マイクラの後遺症で効率重視プレイが沁みついてしまいます。
「にげる」は絶対使わない縛りで金も経験値もあっという間に貯まり1時間半でライアン旅に出ちゃいました・・・
第二章は序盤使えないアタッカーのアリーナ姫を何とか人間凶器に育成。
ここで終わるはずが結局夢中になり気がつけば武道大会で無双してました。
鉄の爪入手後は破竹の勢いでしたよ・・・
ここで思ったのが従来の私がいかに「にげる」を使いまくっていたかということ。
高々数時間プレイしただけで残金6000Gくらいになってました。
普通にさえずりの塔クリアしただけです。
昔はモーニングスターなんて高くて買えないって思ってたのに・・・
マビノギで鍛えられた精神ではマゾさが足りないとなってしまいます。
この精神でトルネコ店番耐久はどこまでいけるのでしょうか・・・