こんこんです。
夏なのでホラー映画も観ますよ~
ずっと気になっていた犬鳴村を視聴しました。
九州の有名な都市伝説です。
犬鳴村という地図から消された村があって、
そこには「コノ先日本国憲法通用セズ」と書かれた看板があって、
住人のほとんどは日本語を話せず、
迷い込んだら襲われるとかなんとか・・・
興味を持って一応一通り検証しましたが犬鳴峠付近のトンネルが噂の発信源のようです。
心霊スポットでもありますが、地元の人の話でも村はなかったそうで。
ただ空き家や廃墟が多いエリアで反社会的な人が頻繁に出入りしているということです。
なので訪れれば心霊現象以上に致死率は高かったでしょうね。
さて映画を観て一言・・・
レビューなんて信じちゃいけねぇ!!!
( ;∀;)
いやーアマプラのレビューが酷評の嵐なんです。
金を無駄にした、
時間を無駄にした、
日本映画の汚点、
などなど
そういうのもあってしばらく視聴をためらってましたが、この夏無料になったので見てみたら
めちゃめちゃ好みのジャパニーズホラーでした。
内容薄い、意味不明みたいな感想書いた方々・・・
あれでストーリー終えてないなら大抵の名作は無理だろ!!
まぁ怖いかっていうと微妙です。
ミステリータッチで真相を知っていくカタルシスと村と主人公の家の因縁を謎解きする面白さですね。
ホラー版、バック・トゥ・ザ・フューチャーのような感じです。
なので終始おっかない画像と大きな音がホラーだという感覚だと駄作になるのかもしれません。
相性次第ではかなり良い話ですよ。
後半は何度か鳥肌立ちました。
感動で・・・
この辺もホラーっぽくないのかも。
(;´・ω・)