こんこんです。
先日は炎天下の中、駅から7㎞歩く糖尿病患者さんに推奨の散歩コースを歩いてきました。
息子と駅までバスで移動し、ガンガン歩きます。
炎天下で気温は36℃・・・
水分補給をこまめに摂らないと倒れます。
駅前はこんな感じ・・・
この暑さでも人は出歩いています。
マスクをして一帯を抜けます。
最初のポイントの神社です。
参拝客はゼロ・・・
まぁこの暑さではね・・・
ここからは日本文化遺産の安積疎水沿いに歩きます。
猪苗代から水を引いている広大な水路です。
各地にこのような小さい滝を作っております。
涼しげですね~
安積疎水の麓山瀑布がある麓山(はやま)公園。
木陰が多く池もあるため涼しいです。
なんといっても迫力あるこの水流が魅力です。
この後は長~い坂をアイス食べながら登っていきます。
最後は近所の開成山公園、
これも安積疎水の恩恵ですがいつも来ているのに気付かなかったです。
頭から水を被れます。
とても涼しいです!!
橋を渡ればあとは帰路につくのみ、
今回は2時間半くらい歩いていました。
水は1Lは飲んだかも・・・
怪我もなく暑~い夏を楽しみました★