いよいよ最終日。
早朝から京都の比叡山、延暦寺に向かいます。
信長が焼き討ちしたところですが当時も僧兵で武装されちょっとした要塞だったみたい。
こちら外観です。
かな~り高い山頂のさらに高いところに建ってます。
仲は撮影禁止ですが密教だけあって不思議なお経を唱えてました。
消えたことのない3つの火も灯っておりました。
焼き討ちの際はこの火をどこかに移していたそうです。
釈迦の十大弟子の絵画が飾られています。
こちらはその弟子のひとりサーリプッタです。
手塚治虫の漫画ではこんなビジュアルですね。
やはり本物は迫力が・・・
(-。-;)
落ち着きますよ~
紅葉を見て茶を立てたいですね。
その後鴨川の川沿いでコーヒー飲みながら時間を潰し終了でした。
帰りの新幹線では泥のように眠りましたよw