休日は温泉で過ごしてきました。

青森の片田舎にある「福屋」という日帰り温泉の施設です。

この温泉、宿泊こそできませんが休憩所が非常に充実しています。

(・∀・)

狐の婿入り-福屋

かなりマイナーなようで市内の温泉のようにイモ洗いになっていないのが喜ばしいです。

普通の入浴もありなんですが、1000円払うと浴衣がついて館内の様々なサービスを利用できます。
狐の婿入り-福屋2
湯につかった後は食堂で食事。

天ぷらをいただきました。

帰りが車でなければお酒が欲しいとこですね・・・

(-。-;)

子供向けの縁日イベントもやっていて屋内ですが出店もありました。
狐の婿入り-福屋3
課金制のリラクゼーションルーム。

真っ暗で静かです。

湯上りにここで毛布をかぶると眠気がやばいです!!
狐の婿入り-福屋5
こちらも課金者のみが利用できるカフェ。

夜はお酒も出るのかカウンターバーがありJAZZがかかるお洒落な空間。

暖炉の前でサービスのコーヒーを堪能ですw
狐の婿入り-福屋4
客は私たちだけでした・・・

遠方から来た人でもないとゆっくりしようと思わないのかもしれませんね。

(゜д゜;)
狐の婿入り-福屋6
カップも様々な種類がありますが、私はこの陶器の器でいただきました。

癒された休日になりましたよw