ゆるふわ天使な、けものです。
前回のブログを上げた翌日から急に、熱はないものの、強烈な目眩と吐き気に襲われました。
1週間半くらい夏風邪のような感じでほぼ寝たきりでした~。
きつかった。
さて、私が個人的によくやること~。
ヤフオクでホビーラジコン(大人の趣味のガチなやつ)ではなく、トイラジコンを見ること。
昭和時代の当時もんのラジコンとか見れて楽しいよ。
ランチアストラトスターボとか初代MR-2とかセリカXXとか初代RX-7とか...。
あとはゲーセンの景品になってたラジコンの出品もちらほら。
他にはマイナー車種のラジコンや、非ライセンス品のあきらかにあの車種そのものやんっていうラジコンとかも見てたら楽しい。
時々、これ自分も持ってたなぁってのもあったり。
例えばこれ!パジェロ。
小学1~3年くらいの頃かな?今は亡きおじいちゃんが買ってくれた。自分で選んだ記憶はないからプレゼントかな。
室内でした遊んでなかったけど、最後はギアがガリガリいってたなぁ。あと小回りが全くきかなくて遊びづらかった笑
おまけ
セリカ165に乗ってる方にブログ見て頂いてるので載せてみました。




デフォルメが独特ですね~かわいい。
あと変わった走り方するみたいですね。
昔のラジコンは個性的なアクションもあったりしますね~。
おわり~。