けものです。

 

病み上がりの時にVT組んで50km乗ったらクラッチ重すぎ!

(筋肉落ちたから…)

 

でももう大丈夫になりました。体力と筋力は完全回復ではないけど、まぁ普通に生活できて遊びもできてます。

 

VTはこうなりました。

もともとテールカウル装着のためにリアフェンダーレスにするか、

付けるなら加工必須だったので1個買ってそれをカットしてつけてた。

だから穴開けは全く躊躇しません。

 

L字ステーは1個つぶしたので、また別のサイズ買いました。

フェンダー裏に補強が入っているので2本持ちは不可。センター1本持ちです。

カウル側

ステーの端が干渉したのでやすりで地道に削り~。

連結。90度ではないので、気合いでL字ステーを少し反らしてます。

 

左右ズレとるやん!って言われそうですが、L字ステーはセンター出てます。カウルがひずんでいるので~。

 

ええケツや~。組んでから180km走ってますが、今のところは破損なし。

 

昨日はシビック転がし~。亀岡の道の駅のお肉屋さんのから揚げ食べて帰りました。

めちゃうまいのよ。

 

かわいいおしり。

 

ドラレコに付属のステッカーをマグネット化して貼ってましたが、

赤文字が1か月で飛んで、黄色いとこも白くなってしまいました。

 

なので洒落たやつ探して貼りました。

 

色落ち考えたら、黒のカッティングステッカーが一番良さそうですけどね。

 

・・・業務連絡・・・

班内調整で、今週からずっと金土休みになります。

当分、衝原に出没するのは土曜日になります。

 

おわり~。