けものです。
会社はGW休みでしたがうちの部署だけフル出勤なのでGWも何もなかったのです。
PCXを定期メンテでバイク屋に預けてたので、毎日VTで通勤してたのです。
強制労働は嫌でしたが、VT通勤は楽しかったです。
んで、今日帰りにガソリン入れてたら、なんかテールカウルが曲がっていたのです。
ネジ緩んでるのかと思って確認したらフレーム側が折れてました。
コの字になってるし、そこまで負荷かかるか?
普通折れるか?
これでは走れません。
VTに愛想付きたので放置かな!
乗り換えろというお告げかな!
でも欲しいバイクあんまないから結局どうしようも無いんだろうな!
CBX400F(高い・ぱくられる)
XJR400(高い)
スーフォア400(高い・買うなら新車がいいがもう買えないのでは?)
やる気ゼロになったので、溶接してくれるとこ探すのも非常に面倒臭い。
フルノーマルにしたら、ごまかしは利くので折れたままでも売れるんだろうけれども。
そもそもVTの買取は底値もいいとこ。
結論 VTのバカ!もう知らない!(ハイジ風)
終わり。