みなさま、こんにちは!
指でくるくる、ほっこり和みのパステルアート インストラクターのけみまるです。
突然ですが!みなさまにお願いです!
ぜひ「ケミちゃん」と呼んでください(笑)
先日、教室に来ていただいているリピーター様に
「なんて呼んだらいいですか?」って言われて。
確かに「先生」なんて柄じゃないし
そもそも先生らしいことしてないし・・・
苗字でも名前でも全然かまわないんだけど・・・
で、最近こちらのブログでもおなじみQさんが私のことを
「ケミちゃん」って呼んでくれてるのが嬉しくて
みなさまにも「ケミちゃん」って呼んでもらえたら嬉しいなぁ
なので、よかったらお願いします(笑)
さて、芸術の秋です
来月11月のパステルアート教室のご案内です。
前回教室のご報告で
「次回モチーフは改めて告知する」と書いておきながら
告知がこんなに遅くなってしまいました ごめんなさい。
ブログで告知しましたとおりに
今回は前回に引き続いての「秋アートいろいろ」の数点に
プラスしてクリスマスモチーフです。
まず新たに加わるクリスマスモチーフ2点。
「クリスマスツリー」
「トナカイと雪だるま」
背景を変えても楽しめます。
雪だるまくんが「トナカイくん、今年も頑張ってね」と言ってるイメージで
描きました。
ただ、こちらの「トナカイと雪だるま」
パステルアートが初めての方には少し難しいかも。
経験者の方に限らせていただきます。
あとは前回と同じ「秋のモチーフいろいろ」です。
以上が今回、選んでいただけるモチーフです。
また今回、教室からのお願いがございます。
今回から、一回の教室で選べるモチーフは一枚とさせていただきます。
今まで、早めに描きあげた方が時間が余ってしまった時、
他の型紙を渡して描いていただくこともあったのですが
今回からは、あくまで一モチーフにつきの料金とさせていただきます。
理由は、こちらの方には差し上げて、こちらの方にはあげないと
なりますと不公平になりますし、
一つの作品をじっくりと楽しんで描いていただきたいという思いもあります。
本教室は草加の皆さまに気軽に来ていただきたいという思いから
他教室よりも割安な金額で提供させていただいています。
(他教室のお値段を調べていただくとわかりますが…
私の気持ちとしては、ランチ一回分のお値段で楽しんでもらおうと
いうつもりでやっています。)
なので、今まで沢山のモチーフを描けると喜んでいただけたので
心苦しいのですが、お許しいただけるようにお願いいたします。
もし、他の作品を描きたいというご希望がございましたら
個人的にリクエストしてくださったら講座開催できますので
お問合せくださいませ
日時:平成30年11月13日(火)
午前10時半~12時半頃終了予定
場所:草加市高砂コミュニティーセンター 第一会議室
料金:1000円(初回参加の方には専用額をプレゼント♪)
持ち物:用具は全部ご用意しておりますので手ぶらで大丈夫。
持ち帰り用の袋はご持参くださいね。
作品が折れ曲がらないようにクリアファイルなど持参すると安心です。
お問合せ・お申込み
kemimaru33@gmail.com
(メールの設定によっては返信できない場合がございます。
その場合ショートメール等で返信しますので、念の為、電話番号もお知らせくださいませ)
お申込みお待ちしていま~す