若泉稲荷神社の光景9月半ばに、恒例の三峯神社の行った時の話なんですがね出発時になぜかクラウドファンディングした稲荷神社があったなあ、と唐突に思い出したのです。それがこちらの若泉稲荷神社↓ふと検索してみたら埼玉だった!しかも花園インターから近い!※秩父に行くのにいつも関越道の花園インターで降りていました。ここまでくると、やはり参拝ですね。三峯神社の帰りに、よってもらいました。歴史が古かった!お賽銭箱は拝殿の中、クラウドファンディングの名前は神楽殿の奥だそうです。屋根は綺麗に修繕されていました。よかったよかった。今は小さいとはいえパワーのあるお稲荷様でした。(千葉県の人間を呼ぶほど(笑))昔の敷地は広かったのではないでしょうか。神社好きの皆様いかがでしょうか(なんとwikiもあります)↑と書くために呼ばれたのかも???にほんブログ村にほんブログ村 デブ猫ランキングへ にほんブログ村