日枝神社の光景日枝神社に行きました。日枝神社について日枝神社について | ご祈願・お参りは東京・赤坂にある日枝神社日枝神社のご祭神、ご由緒、宝仏殿のご案内。ご祈願・ご参拝は東京・赤坂にある日枝神社へ。東京メトロ千代田線の赤坂駅から徒歩3分。厄除け・七五三詣・お宮参り・安産など年中無休で受付けております。www.hiejinja.net七五三と結婚式と賑わっておりました。御朱印をもらうといただける栞が「エスカレーター竣工記念」夫がわざわざ確認にいくと下り用エスカレーターが新しくできていたそうです。夫が欲しがったのは幸玉守(仕事)浄化をマメにしているのに割ったり、紐が切れたりする夫であった……。(六代目じゃないかしら)山王稲荷神社の風呂敷をかいました。かわいい。可愛い(親バカ)にほんブログ村にほんブログ村 デブ猫ランキングへ にほんブログ村
日枝神社について | ご祈願・お参りは東京・赤坂にある日枝神社日枝神社のご祭神、ご由緒、宝仏殿のご案内。ご祈願・ご参拝は東京・赤坂にある日枝神社へ。東京メトロ千代田線の赤坂駅から徒歩3分。厄除け・七五三詣・お宮参り・安産など年中無休で受付けております。www.hiejinja.net