阿佐ヶ谷神明宮の光景 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ



阿佐ヶ谷神明宮に行きました。













厄災消除の御祈祷を受けました。





2月17日は祈年祭でした。



祈年祭(としごいの祭り)とは秋の新嘗祭(にいなめさい)と対をなす祭典で、毎年2月17日にその年の五穀豊穣を祈る、重要な祭祀であり、宮中、全国の神社で斎行されています。





神社で撮影していたら




鳥が二羽きましたヨ




メジロ?小さい鳥でした。






ここだけの話
この神社は御祈祷のあとにおみくじをひくと
本当にタイムリーな内容がでてくるんですよ。
(経験上マジで)






その後、夫の誕生日ケーキを買って帰りました。
今年は手術予定もないし、穏やかです。
ありがたや〜ありがたや〜。





本日の宇宙生物
完全に洋風モップ







「ママ、失礼ですよ」







ママはそのカゴの潰れ具合が気になって仕方ない

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村