非常事態宣言が出されている中、
申し訳ないんですが
当初の予定通り初詣に行かせていただきました。
(土下座)
神社も4月と違って閉鎖になりませんでしたね。
このためにスタッドレスタイヤを購入したので
宿をキャンセルするのをやめました。
(土下座土下座)
恒例の1/2の明治神宮の初詣を自粛する代わり
夫の希望の三峯神社に初詣です
夫が発見した初めての蕎麦屋さん「和味」
隠れ家のような場所にありました。
検温も消毒もあったので
安心して食事ができました。
次々といらしてましたね。
和味膳(なごみぜん)
そばの実愛す(←誤字にあらず)という
アイスクリームも美味しかったです。
途中びっくりしたのは
大滝のバイク弁当屋が閉店していたこと
願っていたのでショックを受けていました。
ソンナニカメンライダーヲアイシテイルノカ
昼食をすませてそのまま三峯神社に向かいます。
三峯神社敷地内の興雲閣に
14時チェックインしたら
夕飯の18時まで
夫婦で爆睡してしまいました(懺悔)
さすが、憑き物落としの神社
パワーが半端ないですね……
大滝温泉スタンドの源泉のポンプ修繕も
終了し、興雲閣の温泉も復活していました。
※感染症拡大防止のため日帰り温泉入浴は現在休止中です
一泊して苺を土産に帰宅
苺を届けに行ったら、実家の影の家主は
テーブルの下に隠れていました
3分で帰りますよ。
コロナで観光客が激減して大変だと思います。
秩父市の店舗の皆様、応援しています。

にほんブログ村