呪文と土下座の光景 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ



「私を放置するね」



仕事で東京駅までとか
新宿-木更津間とか山ほど短距離の高速バスを
利用してましたが


今回、人生初の長距離高速バスを利用して
みました。
ドキドキ








そんなわけで仙台(え)






友人と合流前に愛宕神社






しまった!東京と同じく過酷な石段きたー(笑)





伊達政宗に反応







そういえば、まっとうな紅葉も今年初








このあと友人と合流して楽しい時間を過ごしました。




電車の柄がサイボーグ009(笑)
(というか石ノ森章太郎列車)
↑石ノ森章太郎は宮城県出身だった!





で夫の土産のリクエストが

「シラマツガモナカ」か「シロマツガモナカ」という
謎の言葉

なんだ、その
ハリーポッターの呪文みたいなものは




正解はこちら

株式会社白松がモナカ本舗(しろまつがモナカほんぽ、しらまつがモナカほんぽ)は、宮城県仙台市青葉区に本社をおく、モナカ・ヨーカンを中心とした和菓子を製造販売する会社。「白松が~」は古語で言う「白松の~」と同じ意味である。」

↑理解した!!
夫のこだわりのリクエストは「胡麻」でした




で、私が買いたかった土産はこちら


ジャンプで連載中の「呪術廻戦」のワンシーン
(漫画より引用)

↑これで知りました。
で、とっても食べたかったのヘ(゚◇、゚)ノ ヘ(゚◇、゚)ノ ヘ(゚◇、゚)ノ 





仙台土産って
「萩の月」「笹かまぼこ」ぐらいと
思っていてごめんなさいっ(土下座)






今から夜行バスで帰ります

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村