1日の秩父ネタ
三峰神社に宿泊のあと
毎月1日配布の「白い氣守」をいただいて下山。
過去6回きてますが朔の日前日泊は初。
1日の参拝者は半端なかったです。







噂通り、観光バスすらたどりつけない大渋滞。
ダムを超えた一般道まで渋滞していました。
朔の日の車の参拝はご注意を。(特に日曜日)
久しぶりに神の気といわれる霧がない三峰神社でした。
集まった人の気がすごかったんでしょう。
宝登山神社
道の駅あらかわのウリ坊は今日も昼寝
お土産を渡しに行った実家では
ひなちゃん恒例の籠城
今日のヒメは甘えん坊
リビング離れるとすぐ呼ぶのよね