東国三社の光景 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ




夫がうっかり
「連休中、どこ行きたい?
神社仏閣巡りでもいいよ

と口をすべらせたのが運の尽き(合掌)




東国三社巡りです。





鹿島神宮(茨城県鹿嶋市宮中)

{0D701C53-0359-43B9-B4A8-F2578B260072}

{83FE16E6-9D03-41B0-84F9-BCE25DBB7FBE}

{12C36468-7AA8-4A83-8102-66F70D02ECD7}

{9ED3B5F8-43CF-4E45-B118-32DA5314202D}

{34154833-45AD-48F8-86FA-7C68D52D6621}






息栖神社(茨城県神栖市息栖)

{03D9C37A-5DFD-4C72-95AB-CB18B7182F8F}

{F7C34985-F1C6-4A59-9E5A-9573D3D1A674}







香取神宮(千葉県香取市)

{202F22AB-DA0B-4349-998D-C4269946613A}

{4BE51E70-1E63-41AC-AA28-7E1AD014BCA8}

{D0EFA16B-054C-411C-ADEA-9ADE8C987236}


三社の御朱印で最後、香取神宮でお守りが
いただけるという。
とりあえず順番は
鹿島→息栖→香取でまわってみました。


{2F035321-D75F-49CE-8F03-871FEF1FC458}











ええ、境内かなり歩くことは
現地まで夫に黙っていました(悪党)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村