「実家から無言電話がかかってきた。何かあったのかと、受話器に呼びかけていたら、遠くで、お父さんがひなちゃんを注意してる声がしてた。ひなちゃんが電話をかけたんじゃないかと」
【父への事情聴取】
「どうも、ひなが短縮ダイヤル(自動オンフック)を押したようだ。
22時頃にも叔母さん宛に発信履歴が残っていた」
いやいやそれ、マズいから!
【対策本部設置】
電話親機にダイヤルロックをかけるか、
という案もでたが
万が一、父が倒れたとき、パニックに陥った母が
ロック解除して救急車を呼べるか?という課題に
直面する。
同じ理由で、短縮ダイヤル削除も見送られた。
電話機(やや大型)のアクリルカバーを探すことに
しました囧rz
【犯猫】

【オマケの光景】
父がひなちゃんを躾ける場面に遭遇しました。
「ひな!それ、ダメだろ!」(なでなでなでなで)
それ、怒ったことになってないよ!むしろ推奨教育じゃん!Σ(゚д゚lll)
どうりで、ひなちゃんが天下無敵に育ってるわけだ。_| ̄|○
にゃんこひょうたんの石川さんのところでバナーを配布しています。