利口な猫の機嫌の治し方 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ

ヒメは利口だと思います。

猫部屋に戻りたいときは、扉の前で短くなくし
悪いことをしたときは、天才的なスピードで逃げ切るし
たまにチビに罪をなすりつけようとするし
遊んでもらえないタイミングはわかってるし
パソコン部屋に入れる特権は自分だけだと理解してるし………




「なんか今日はおかしいわ」

{5B602BE2-B394-4159-8CBC-24AB15B7F834:01}


「絶対変!」

{4D2BBC3B-FB12-4AC1-9987-6DBE914BD22D:01}



キャリーの扉を開けていただけで、察したようデス


入れようとしたら、足を踏ん張られ、
えらく抵抗されました。
(チビだったら、キャリーの扉があいてると
中を探検しようとして楽々捕獲なんですが(←馬鹿))


{56544A98-EAC8-43B7-BAD8-378708CCCC0E:01}

{ABB6E7BC-15E1-4AF0-8141-90CC46668166:01}

本日ワクチン注射デス

「パパ、助けて!!!」
行き先を察したヒメの玄関先の絶叫に気づかず
パパ爆睡中デスヨ(酷)




ひなちゃんやチビと違って、悟っているから
車の中でも騒がない。

病院に着いても、悟っているから、
キャリーに籠城して出てこない。
(先生と二人がかりで引きずり出し)

悟っているから、検温も注射も騒がない。

悟っているから、帰りのキャリー潜り込みの早いこと。



楽ですが……



帰宅後、
当然の権利とウェット山盛りにするまで
機嫌治しませんでした。



ヒメ、あんた絶対日本語理解してるだろう?
つけ込むのがうますぎる。


にほんブログ村