攻防戦が繰り広げられるのデス
「ガソリンをどちらが入れるか」
「ガソリンをどちらが入れるか」
通勤に使っているのは、夫で
給油が平日なら問題ありませんが
(夫が入れるので)
週末に給油ランプがつくと攻防戦開始。
買物やレジャーで車を出したい(出してほしい)方がガソリン代を負担することに
いつのまにかなりました。
ところがですヨ。
最近、10000歩に目覚めてしまったから
用事があっても駅まで歩いて行くし、
圧倒的に夫が不利になったんデス。
ぐふふふふ。
今日も都心まで出かける用事がありましたが
今日も都心まで出かける用事がありましたが
「駅まで送って行くけど、ガソリ……」
「歩いて行くから大丈夫
」と

一刀両断したわけデス。
ところが、実家からの連絡で
車のバッテリー上がりでHelpが欲しいとのこと。
夫に連絡を入れると
夫がニヤニヤ声で
夫に連絡を入れると
夫がニヤニヤ声で
「ガソリンがあれば行けるよψ(`∇´)ψ」
きぃぃぃーーって感じデスw
「ドンキじゃらし争奪戦みたいに
負けられない戦いってヤツですね。
わかります」