長年していたためにデザインにうるさいデス
最近の闘争勃発は、日産キューブの後継車だったわけですが、
今回は私の不満からリビング関係で勃発しました。
リビングの照明が暗いんデス。
夫が選んでいるデザインチックな間接照明なんですが
老眼の眼で文庫を読むのがつらい。
シーリングライトにしたい。
明るいLEDがいい、と希望をだしたら

電気量販店のシーリングライトはことごとく、デザイン上却下され、
唯一許可がでた6万円のシーリングライト。
ふざけんなよ、この野郎。猫ちぐらがいくつ買えると思ってる
※約6ちぐら

高いと言ったら、ACTUSに行って

と言った照明が約22ちぐら
ふざけんなよ、うちは庶民だ。撮影用のものを求めてるんじゃないんだ





0.8ちぐらから1.5ちぐらのLEDの調光ができる、普通のシーリングライトが経済的でいいじゃん





デザインを妥協して、3ちぐらのものを推薦してくるんデス。うぐぐぐぐ。
あげくに今度目黒にあるらしい照明専門店に連れていかれるらしい。
普通の照明でいいんデス
明るい照明でいいんデス
経済的な照明でいいんデス
むしろ金を余らせてヒメ達に猫ちぐらを買ってあげたいぐらいデス
【普通の照明】【どこですか】

にほんブログ村