毛刈り顛末記1 | 猫飼い初心者っ!

猫飼い初心者っ!

猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ

photo:01




日曜日、かかりつけの動物病院は、お盆の日曜日で混雑していましたが


周りは皆、という完全アウェー状態。



診療台の上にカゴをおき扉をあけましたが

いつもと違い飛び出してこない。カゴの奥に籠城。やるな野生の本能




先生がカゴをナナメにしてズリ落ちてきたところを確保されました。



体重5.8キロ!前回5.2kgより0.6kg増

r/dも正確な餌計量も全く意味なし!\(^o^)/

orz




「太ったね」


「ハイ、上はr/dでやせたんですが、下は上の餌を強奪してたみたいです(^_^;)」





流血前科(被害者:先生)があるので

助手さんと先生と3人でタオルでくるむところからスタート



シャーシャー言うので頭をなでてやると落ち着いたので、注射➡ネット保護で


あっさりと預かりとなりました。



頭なでて落ち着くって、1年前と違って親認識してるの?


いやーん、照れちゃう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、馬鹿なことを考えながらいったん帰宅。



すると、いつも飛び出してくるヒーが来ない。

なんで?と覗くと、普段は使わないキャットタワー下段の穴に引きこもっている。



なんだよ~、チビがいなくて寂しいのか?

それとも、自分だけおいてかれたと思ったのか?

このツンデレ娘!(^。^)

(続く?)