私の大好きなSF作家のフィリップ・K ・ディックがヒューゴ賞を取った

「高い城の男」

が、アマゾンプライムにあることを先日知り、ここ数日寝る間も惜しんで観てました。

映画ではなく、シーズン4まであるドラマだったので。

 

小説はだいぶ前に読んで、覚えていたのは第二次世界大戦で日本とドイツが勝った世界が舞台ということだけでしたが、ドラマ化ではそれ以外はかなり改変されてたようです。

 

ただ、覚えてないのでなんのひっかかりもなく楽しめましたが、パラレルワールドもので、結構日本人はまともに描かれてました。

もちろん占領下の話なので、ひどいエピソードも少しはありましたが、概ねいい感じでした。

どちらかというとドイツが悪く描かれてましたが、アメリカの白人も黒人も日本人もドイツ人もそれぞれの主張や正義があって、それがぶつかりあい、家族関係と国家の問題それぞれが描かれつつ、レジスタンス対政府にパラレルワールドが関わってくる大作でした。

ラストシーンだけがちょっと微妙でしたが、面白かったです。

 

今の日本はいい時代だと実感もできますし、主人公の女性が合気道やっていて、瞑想状態で非物質世界に行ってビジョンを見たり、そのまま肉体ごと別世界へ行ったりする場面はありましたが、政治的な駆け引きや騙し合いなどがメインで、主人公以外の話もしっかり描かれて、ハラハラドキドキする物語でした。

 

 

さて、日曜は再度妻とライブの練習しましたが、フルコーラスで歌う曲は無しになり、1曲だけ1コーラスのサビ前までの歌詞は私が歌うことになりそうです。

 

妻からマイクが無いとハンドパンで声が聴こえなくなるというので、昨日はネットでマイクのことをいろいろ調べ、とりあえず、ギター用のアンプに繋げるマイクを買ってみることにしました。

 

ちょうど昼間出かけたお客さんのとこからの帰り道にハードオフがあったので、覗いてみたら、

オーディオテクニカのマイクがあり、ジャンク品のケーブルと繋いで、お店のアンプでチェックして音が出たので買って帰りました。

 

私はギター弾かないので、アンプはマサボンがベース弾く時に使うのを見てただけでしたが、

次男が次女から譲り受けたアンプの注意事項を教えてくれたので良かったです。

 

ボリュームをゼロにした状態で電源のオンオフをやらないと爆発することがあるそうですから。

 

ただ、マイクを繋げばいいだけだと思ってましたが、いきなりノイズが凄くて、ちょっとそのままではとても使えない感じ。

ハウリングも起きたり、マイクを動かすだけで変な音が入ったり。

 

次男はケーブルがジャンク品だからじゃないかと言いましたので、新品買ってくるかな、と思いましたが、

とりあえず、いくつかあるつまみをいろいろいじくり、ノイズが出なくなったところで妻に歌ってもらってなんとか使える状態になりました。

 

音響機器って調整が難しいですね。

 

私は基本生演奏なので、録音の時くらいしか音響機器を触りませんが、一度設定したあとは距離と位置の調整だけでしたから、マイクで音を出すだけでこんなに調整が難しいとは思ってなかったです。

 

今週末にはカラオケボックスに持ち込んで、実際にハンドパンと合わせて歌ってもらおうと思いますし、私が歌う場合はスタンドが必用なので、100均のスマホスタンドで代用できそうなものが無いか探したり、またハードオフ覗いてマイクスタンドをチェックしてみようと思います。

 

 

 

<今後の予定>

 

6月22日(土)横浜のカフェでハンドパンライブ

6月23日(日)長野で中山さんのイベント参加

7月27日(土)東京で宇宙来

8月24日(土)~25日(日)長野で宇宙来合宿

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

また、過去に販売したハンドパンCDも同じ対応です。

 

 

youtubeにアップした最新動画は

予感 ~誰か ここに~

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。