鹿児島初日は指宿に行きまして、二日目は実家の庭仕事。

三日目の今日は、午前中両親の納骨式で教会へ行き、昼前に慈眼寺のソーメン流しへ。

 

地元では皆ジガンジと言ってましたが、正式にはジゲンジだと知りました。

 

ソーメン流しは、鹿児島ではどこも回転式ですが、元祖の唐船峡(開聞岳近く)とは機械や方式が違うので、ビックリ。

 

 

渓流横の木陰で夏日でも涼しかったです。

 

 

唐船峡は1年中やっていて、広いですが夏はすぐ満席になります。

 

慈眼寺は冬はやってませんが、今日は天気も良かったからか、11時半には満席で整理券が配られ、その前の注文も長い行列でビックリ。

 

早めの11時に来たので、すぐ食べられて良かったです。

親戚で15人の団体でしたが、並びで3席取れましたし、待つこと無かったですから。

 

そのあと渓流沿いの遊歩道を歩きましたが、うちの家族兄弟皆初めてで、地元にこんないいとこあるなんて、と驚いてました。

 

小さな滝や、石のトンネルや、苔むした石橋や、巨石な巨岩の崖や、神社などがあり、川まで降りられる場所もいくつかありましたから。

 

 

 
 

 
 

 
 

 

 
 

 
 
 
 

 

そのあと山の上の谷山神社にも初めて行きましたが、展望所からは、鹿児島市南部の谷山の街と桜島が見え、気持ちいい風が吹いてました。

 

 

残念ながら、桜島の山頂には雲がかかってましたが、

次に自分の家族と帰省したら、どちらにも連れて行こうと思いました。

 

あと、珍百景もありましたよ。

この展望台から何が見えると思います?

 

 

 

登ってみましたが、

 

 

見えるのは目の前に生えてる木のみ。

風景は何も見えません。

 

作った頃は見えたのかもしれませんが、木が成長したのかな?

 

あと、驚いたのが、通信簿。

 

母が取っていたようで、小学校の6年分と中学二年と高校三年の分。

 

私は小学校の時、毎年「落ち着きが無い」と書かれていて意味がわからなかったと記憶してましたが、そんな言葉どこにも無かったのです。

 

おしゃべりで、チャイム鳴ってもしゃべってるので、ケジメが無い、というようなことは二箇所ありましたが、あとはいいことばかり。

 

毎年違う先生でしたが、かなり褒めちぎられてたのでビックリ。

 

あと、私は字が汚いのですが、小学校の硬筆展で金賞取ってたのにもビックリ。

 

全くそんな記憶無かったです。

 

幼稚園の時、一人残されて立たされてたのを助けてくれた先生を、私を立たせた先生だと思い込んでいて、20歳過ぎて再会した時に真実を知りましたが、記憶って怖いですね。

 

思い込みや勘違いが記憶になったりしますし、

何度も再発する病気は記憶がストレスによって条件反射で痛みや苦しみを再現させることが原因だったりしますから。

 

後者についてはそのメカニズムを知ってぎっくり腰や風邪とおさらばできて10年ほど経ちますが、それまで30年毎月病欠してましたから。どちらかで。

 

皆さんも記憶に翻弄されないようにしましょう。

 

家に戻り、兄弟や親戚と過ごしたあと、またkeiyugoさんの車で空港へ。

 

空港の駐車場は満車でしたが、すぐに空いて停められ、彼の奥さんが来るまで45分ほどありましたので、足湯に浸かりました。

 

砂むし温泉用に持っていったフェイスタオルは、実家に置いてきちゃたので、横の自動販売機で専用タオルを買って、足がふやけるまで。

 

空港でのケイ素カフェ会は、残念ながらドタキャンになりましたが、ゆっくりお土産買い、

 

食事し、相撲見ながらスマホ充電し、ブログも書けたので、悪く無かったです。

 

 

 

 

<今後の予定>

 

5月25日(土)~27日(月)沖縄でイベント参加

6月22日(土)横浜でハンドパンライブ

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

また、過去に販売したハンドパンCDも同じ対応です。

 

 

youtubeにアップした最新動画は

予感 ~誰か ここに~

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。