千賀一生さんの「縄文の円心原理」を読みました。

 

旧石器時代の終わりは1万2千年前とされ、磨製石器はそれ以降に出て来たとされていたそうですが、

 

実は、3万6千年前の日本の円形集落100ヶ所から650点以上出土されています。

 

これは世界のどこにもない事実です。

 

人類最古の文明はメソポタミアと言われてますが、縄文土器はメソポタミア文明より7千年以上古いことがわかっています。

 

放射性炭素年代測定でもそれ意外の測定法でも証明されているのです。

 

つまり、世界最古の文明は日本の縄文時代にあり、非常に平和な時代でした。

 

争いで殺された形跡のある骨はほとんど出てこないのです。

 

弥生時代にはたくさん見つかるというのに。

 

そして、日本の文化は、教えではなく型で伝承されています。

 

縄文時代は、木や立石を中心に円上に並ぶ竪穴式住居なので、上下関係が無くフラットです。

 

地面を掘った住居では、地表と同じ目線になるので、フラットで地表の自然と一体化する気持ちになります。

 

円心原理とは宇宙の原理と言えます。

 

太陽系は太陽の周りを惑星が周り、惑星の周りを衛星が回っているように、日本では真ん中にある火や柱を中心にした生活様式でした。

 

大黒柱を中心とした住居 

囲炉裏

などがそうです。

 

火は日で太陽でもあります。

 

農耕は自力で、労働と支配を生み、ピラミッド構造社会になりやすいです。

 

狩猟採集は他力で、自然を壊さず、自然の恵みをいただく、フラットな社会になります。

 

全てに神が宿るのは、多神教のようですが、全ては一つでフラットなので争いが起きません。

 

一神教は他を否定するから争いが起きます。

 

武道は型により中心軸を鍛えます。

 

今でこそインナーマッスルとか体幹とか言い出しましたが、西洋では

 

外側の派手に見える筋肉を鍛えていました。

 

城壁や囲いの無いのが縄文の住居で、昭和までは日本の住居も鍵をかけずに近所の人間が自由に出入りする文化でした。

 

ザビエルは

 

「盗みにおいてこれほど節操のある人々を見たことがありません」

 

と書いています。

 

すぐ謝る日本文化は昔からで、魏志倭人伝で「諍訟少なし」と書かれています。

 

訴訟社会のアメリカでは謝ったら負けなので謝らないですが、

 

2008年に「アイムソーリー法」が出来て謝っても罪を認めた証拠にしないことになり、訴訟が減ったそうです。

 

壁を作り、鍵をかけ、銃で武装して守ろうとするアメリカは年間1万件も銃による殺人事件が起きています。

 

守ろうとするから、自分を害そうとする人を想定しているから、そういう事件が起きるとも言えます。

 

極端かもしれませんが、教えや法律があるから犯罪が起きる、とも言えます。

 

型しか無かった縄文時代は平和でした。

 

型とは、家の造り・武道・祭り・所作・風習・立ち居振る舞い等に見られ、明文化されていない伝統だと思います。

 

「型が軸を育み、軸が整えば全体が整う」と著者は書いています。

 

1800年代に来日した外国人達は、

 

「金持ちは高ぶらず、貧乏人は卑下しない。本物の平等精神、我々はみな同じ人間だと心から信じる心が、社会の隅々まで浸透している」

 

「主人と召使との間には通常、友好的で親密な関係が成り立っており、これは西洋自由諸国にあってはまず未知の関係といってよい」

 

「ヨーロッパ人にとっては、芸術は金に余裕のある裕福な人々の特権に過ぎない。ところが日本では、芸術は万人の所有物なのだ」

 

「専制主義はこの国ではただの名目であって実際には存在しない」

 

など、他にもたくさんありますが、とにかく、みんな平等で幸せに暮らしているということに驚いています。

 

他にも現代のユートピアだと言う人達がたくさんいました。

 

「和をもって尊しとす」

 

という聖徳太子の頃にもあった精神に基づいて皆が暮らしていたからだと思います。

 

あと、日本人が自然の美しさを大切にすることについても皆驚いてました。

 

日本は最古の文明の国で、発明も磨製石器から始まり世界一の特許数を誇る国でもあります。

 

日本の古き良き伝統を見直し、縄文時代のような平和な国にしていきたいですね。

 

この本は縄文から続く日本の良さについて詳しく分析解説している本なので、

同じ縄文でもショーゲンさんの本のように軽く読めるものではありませんが、

日本文化についてあらためて勉強したい人にはお勧めできます。

 

 

 

最後に今日のマスターお任せランチは、ピリ辛チキン。

 

美味しかったです。

 

あと、前に紹介したビートルズの「ナウアンドゼン」のいくつかの別バージョンについてのブログをマスターにも教えたんですが、昨日聴いて「痺れた」と興奮気味に語ってました。

喜んでもらえて良かったです。

 

 

 

<今後の予定>

 

12月9日(土)大坂でケイ素の勉強会(募集中
12月10日(日)埼玉三郷でハンドパンライブ(募集中

12月17日(日)六本木でハンドパン演奏(募集無し)

12月23日(土)宇宙来望年会(クルーと紹介者のみ)

1月15日(日)武蔵野美術大学展示会とレコーディング

1月24日(水)ビリージョエルライブ

1月26日(金)埼玉行田で奉納演奏とケイ素の勉強会

 


ケイ素の勉強会(会場か家でスライド使用、複数人数対応)や

ケイ素カフェ会(ファミレスかカフェで話のみ、基本マンツーマン)や

ハンドパン演奏会など、やって欲しいことがある方や、地方出張を希望される方は、リクエストに応じます。

予定が合えば毎月7日以降いつでも開催可能ですので、

kandkuniverse@yahoo.co.jp までメールください。

 

 

ナノコロイドケイ素水「シリカエナジー」、ナノセルロース「ジェルシリカ」

DVD「ひみこファイル」、「聖徳太子コード」、「奇跡のリンゴと奇蹟の麻」
「麻中褌」、麻のフラワーエッセンス「サンタマリア(当面製造中止)」を扱っています。

お求めはK&Kユニバースまで。

 

 

シリカエナジー大ボトル(500ml)は、訳あってネットショップでは販売しておらず、直接販売かメール対応となります。
kandkuniverse@yahoo.co.jp

 

 

ハンドパンのベストセレクションアルバムD Kurd 9は、各種配信サイトでダウンロードまたはストリーミングできます。

上記リンク先の中にあるYoutube Musicでは無料で全曲聴けます。

1曲単位でも買えますし、アルバムとしてはお買い得の900円となります。

CDで欲しい方は、メール対応しますが、1500円+送料200円となります。

 

 

youtubeにアップした最新動画は

バタフライエフェクト

終わったあと、続けてアップした全曲聴くことができます。