我が家の敷地は、交通量の多い道路と畑に面していることもあって、
玄関周りはかなり汚れる方だと思います。
玄関ドア(引き戸)、そのレール、窓や窓枠、

水切り(家の基礎のコンクリートと壁の境目についている金具)など。
特に雨の後は泥汚れがつきます。
インターフォンも時々掃除しないとほこりっぽくなりますね。


思い立った時にさっと掃除できるように、
玄関の靴箱の中にスプレー(水+エタノール)とマイクロファイバーのウエスを用意しています。
毎回このブログを読んでくださっている方は「あっ、あれね!」と思われたかもしれません。
このエタノール水とウエスは、
以前、玄関の鏡の掃除についての記事 に登場したのと同じものです。
(ただし、ウエスは鏡用に加えて外回り用のものを追加。合計2枚です)


外出時や帰宅時、
汚れが気になった場所に、スプレーでしゅっしゅっと霧を吹いて、ウエスで一拭き。
わざわざ洗面所まで行って雑巾を濡らしたりする必要がなく、
汚れに気づいた時にパッと掃除できるので気持ちが良いです。


きれいな玄関からさあ出発♪





次女に、靴箱の中に掃除用具があることを教えたら、
ときどき鏡の掃除をしてくれるようになりました。
スプレーを吹きすぎてびしょびしょになってしまうんですけどね(笑)
最後は私が掃除し直すことになりますが、
本人が自発的に楽しんで掃除をしているので、それが何よりです♪



※写真出典 http://www.ashinari.com/





よろしければコメントお待ちしています。
↓のバナーやいいね! もクリックしていただけると嬉しいです。

記事更新のモチベーションが上がります。


にほんブログ村