何年間もずっと欲しかった洗濯機キャスターを、ついに買いました。
これで、洗濯機の下の床を手軽に掃除できるようになりました。



【洗濯機 置き台 キャスター 洗濯台 伸縮式 設置台 スライド台】 伸縮式 設置台 『高さ9c...

¥2,480
楽天


組み立ては簡単でした。
ただ、部品が結構重いので、落としたりぶつけたりして床を傷つけないように

座布団の上で作業しました。
設置する時は、1人では洗濯機を持ち上げられず、夫に手伝ってもらいました。
あっという間に設置できました。



さっそく洗濯機を動かして掃除してみると、床に1年分のほこりが溜まっていました。
きれいに水拭きしてすっきり。
嬉しいーーーー!(^▽^)



類似品がいくつもありましたが、これを選んだポイントはジャッキがついていること。

ジャッキは前面に2つついていて、洗濯機を固定する時は
そのジャッキと後輪2つが支えになり、かなり安定感があります。

移動する時は、ジャッキを回して床から浮かせ、
移動が終わった時は、ジャッキを反対側に回して床につっぱります。
ワンタッチでジャッキをロックしたり解除したりはできないので、
ジャッキの操作に1~2分かかります。
まだ慣れないので少し手間に感じますが、慣れれば問題なさそうです。



その他の注意点は、このキャスターは前方にしか動かせないこと。
それから、キャスターの分、10cmほど洗濯機が高くなることでしょうか。
(私は問題ありませんでしたが、
 小柄な人は洗濯物を取り出しにくくなることもあるようです)
洗濯機の位置が高くなった分、今までより排水がスムーズになるかも? と
少し期待しています。



いい買い物をしました☆

満足です。





★姉妹ブログ「本気の片付け祭り」 もよろしくお願いします!★

最新記事は「NHK『あさイチ!』で紹介された洗濯システムを試してみる」です。

家族それぞれに専用のネットを用意して洗濯の手間を減らしてみました。



↓お掃除の達人に学ぶ!


にほんブログ村