早いもので2022年もあとわずか。

4月から保育園入園にむけて、

触れることを通して、

お子様との絆や安心の土台づくりができますよ


12月までのレッスン予定です。

 

ベビーマッサージとランチのおしゃべり会@コグマカフェ

ベビーマッサージのあとはソファ席でランチタイムが楽しめるレッスンです。image育児のことを相談したい方、近い月齢のお子さんを育てるママと交流したい方にもおすすめです。

ベビーマッサージはごろんと寝たままのイメージもあるかもしれませんがお子様が好きなスタイルでだいじょうぶ。

ぬくぬくのベビーマッサージはお子様を尊重するマッサージ。

どんなふうに触れたら尊重することにつながるのか、普段の生活の中でできることもお伝えしていきます。


 

【詳細】おしゃべりとリラックスの空間~ランチとベビーマッサージ の会
【日程】

■11/25(金)0~2歳 残1
■12/16(金)0~1歳 残2
各回10:00~12:30


【場所】コグマカフェむさし村山
【人数】3組様まで
【参加費】2000円+ご自身のお食事代

 

右矢印お申込みフォーム

 

 

ベビーマッサージとランチのおしゃべり会@cafe I share
バタートマトチキンカレーが有名な古民家カフェ。image
2階のお部屋でベビーマッサージをおこないます。
座布団を使うお部屋だからはいはいの赤ちゃんも安心して過ごせますよ。

ママも足をのばしてゆっくりくつろいでくださいね。

 

たとえ赤ちゃんが泣いてしまっても

マッサージも、ランチタイムも個室をお借りしているので

周りに気兼ねなく過ごしていただけます。

お昼寝するお子さんもいますよニコニコ

 


【日程】
■11/11(金)0~2歳 満席
■12/ 9 (金)0~2歳
各回10:00~12:30


【場所】cafe I share
(武蔵村山市残堀2-80-12)
いなげや残堀店から徒歩3分、お店の前に1台分Pあり。近隣にもコインパーキングあります。

【人数】3組様まで
【参加費】2000円+ご自身のお食事代

 

右矢印お申込みフォーム

 

大きい子でもタッチケア ーキッズタッチレッスンー
「大きい子でもタッチケア」はimage

お子様の不安や不安定な気持ちを和らげるタッチを

ママに知ってもらうことが目的でもありますがお子様に「だいすきだよ」「あなたが大切だよ」と気持を伝えることも目的です。

お子様とのマッサージの時間がより効果のある時間になる触れ方のコツや

頻尿、場所見知り、緊張しやすい、触れられることが苦手・・・など

お子様の日頃の様子別に触れ方などオリジナルテキストを使用して

マッサージの前にお伝えするほかに

生活の木のエッセンシャルオイルを使用してお子様といっしょに

マッサージオイルをつくりお互いにマッサージをしていきます。

忙しくて触れ合う時間が減ってしまった、と気になっている方、
お子さまといっしょにゆったりとした優しい気持ちになれる時間を、作りたい方におすすめです。


【詳細】11月に親子キッズタッチレッスン【大きい子でもタッケア】開催します。
【日程】 
   ①11月12日(土) 満席
   ②11月19日(土) 満席
各回 10:00~12:00
お好きな日程をお選びください


【場所】 武蔵村山市 緑ヶ丘ふれあいセンター
武蔵村山市緑ヶ丘1460-1111-1階
ふれあいセンターアクセス

【人数】各日程、3〜4組様まで
【参加費】親子ひと組4000円
→再受講 2000円
※精油を使用するため、3歳以上のお子様対象とさせていただいています。

右矢印お申込みフォーム

 

 

ぬくぬくサロン ベビー(キッズ)マッサージと産後トリートメント
女性のためのアーユルヴェーダサロンSMITAさんによる出張トリートメントが
ぬくぬくでおためし価格でできます。
産後はゆっくり自分をケアしていたわる時間が必要だけれど、そうもいかないのが日本の実情。
インドでは子どもが産まれると、お母さんは42日間毎日トリートメントを受けます。それは、産後の42日間は今後の42年間の生き方に強く影響を与えるもので、
しっかりケアすることにより、より健康的に過ごすことができ、
女性としての可能性も高めることができる。というアーユルヴェーダの考えからです。
(SMITA ホームページより引用)』

当日は授乳室を利用し個室でゆっくりトリートメントして頂く予定です。


右矢印SMITAホームページ  

【日程】 
    ■12月   7日(水) 満席
      ■12月10日(土)
  各回 10:00~12:00
お好きな日程をお選びください

最初の30分はベビー(キッズマッサージ)の時間があります。

【場所】 武蔵村山市 緑ヶ丘ふれあいセンター
武蔵村山市緑ヶ丘1460-1111-1階
ふれあいセンターアクセス

【人数】4〜5組様まで
【参加費】3000円(ベビマレッスン代、産後トリートメント代込)
【対象】未就学児まで

右矢印お申込みフォーム

 

 

 

首すわり前までの赤ちゃんへのメニュー タッチファースト®

 

マタニティ期の母親・父親学級では沐浴の仕方を教えてくれてもimage
赤ちゃんはどのような姿勢で過ごしたら心地よいのか、は教えてくれません。
出産後初めて、背中スイッチの存在や抱っこしても反り返ってしまう、
同じ方向ばかり向いているなど戸惑うことが出てくる方が多いのです。

 

タッチファーストはベビーマッサージのように

オイルを使ってマッサージをするというよりも

首すわり前の赤ちゃんが、触れるタッチや遊びを通して

心地よいと感じる姿勢をつくれるようにしていきます。

赤ちゃんが心地よいと感じる抱っこや寝床のつくり方、背中スイッチが出にくい寝かせ方
授乳するときのポイント、赤ちゃんが動かしやすいからだ作りにつながる遊び方などなど
お伝えしています。また産後の困りごともよかったら教えてくださいね。

 


【詳細】とまどいが楽しいと発見にかわる! タッチファースト®レッスン
 
【日程】ご希望の日程を申込フォームにご記入ください

【場所】ぬくぬくおうち教室、近隣カフェ、zoomを使用したオンライン
【参加費】1回2000円

 

右矢印お申込みフォーム

 

 

お教室のはじめかた講座

自分の得意なことを活かしてお仕事をしてみたい、
ワークショップを開催してみたい、
お教室を始めたばかりだけど、

秀美さんはどんなことをしているの?

パソコンが苦手だけどお教室ってできるの?


お教室を始めたいけれど、
何から始めていいのかわからない方のための講座です。

この講座では、お教室を始める前に決めておくこと、屋号の決め方、
価格の決め方、告知の仕方、開催場所の決め方、開業届とはなにか、
扶養内でできるのか、
自分を講師やお店としてどのように魅せていくのか、
育児、家事といかに両立していくのか・・・などなど、
お教室を始めるにあたって必要な準備をすべてお伝えしています。
これから、自分のスタイルで働きたい方におすすめです。

 


【詳細】お教室の始め方講座とは?
【日程】 ①12/14(水)
     ②12/17(土)
いずれも10:00~12:00

【場所】東大和市内のカフェ 
【参加費】5,500円
お子様同伴の場合はご相談ください
お子様連れでもOKの会場を調整いたします。

右矢印お申込みフォーム

 

 

 

 
【お申込み・お問い合わせメールフォーム】

 

【ぬくぬく公式LINE】

レッスン予定を配信しています。たまに無料開放日もありますよ。

 スター友達登録特典スター
・妊娠中のタッチファースト®ご予約で500円OFF。

・継続して参加してくださっている方には

ささやかな出産祝いやクーポンをプレゼントしています。

クリックで追加できます。

☆LINE ID xer7943l