先日開催した早期発達支援士・青谷典子先生の講座「気になる子の発達講座」。

 ご参加いただいた方からのご感想をご紹介します。

 

右矢印「子どもがとても頑張っているんだなと改めて気づかされました」~気になる子の発達講座開催しました

 

image

 


 

 

 自分のことも子どものことにも、気づきがあり本当に参加して良かったです。
何歳だからできたあたりまえ!と思っちゃうことが多くヤキモキしていましたが
本人の特徴なんだなあ・・・と納得できました。
本人と話し合ってまずは困りごとを理解する、共感して助け合うことをやってみます。

 

  子どもの困りごとや親として保育の支援者としてやれることがみつかったように感じます。
自己肯定感を大切に生活できるように、本人が本人らしくいられるように受け止めたり
環境を設定することが大切なんですね。
発達についての考え方が前向きになれるお話でした。

 

  ちょっと前に感覚の講座を受けていて、その時は難しいとフタをしていましたが
今回はそれが少し解決できた気がしました。
そして自分の子がとても頑張っていたんだなと、改めて知って受け入れてあげようと気づかされました。

 

  青谷先生のポイントポイントで出る一言がとっても大切な事だったのでメモしました。
発達の知識がない方にも、とってもわかりやすい伝え方だなと思いましたので
参考にさせて頂きます。

 

 楽しくてあっという間でした。
ほんの少し子どもの状況が理解できたのかなと思います。
お話を参考に子どもの言葉がけや状況を分解して
「大人の寛容力」を私が上げていかなくてはと思いました。
意識改革ありがとうございました。

 

ありがとうございました!

 

 

今回の講座にはわが子の発達が気になる保護者の方、

発達支援や子育て支援に関わる方や保育士の方まで

様々な方に参加して頂きました。

 

 

発達が気になる。。。という子どもは

注意されたり、怒られることが多くなることも多く

自己肯定感も低くなる傾向があります。

 

まずは、多くの大人が発達について知ることも必要だし

 

 

先生が講座でも仰っていた

「寛容力」を大人が持つことが必要ですねー!

 

沢山の方に浸透していくように、また先生にお願いしたいと思います。

 

 

皆さんでシェア中

image

 

 

ちなみに、講座中に「あなたは外交(ADHDテイスト)タイプ?内向(自閉症テイスト)タイプ?」

ー藤原里美先生ペアレントプログラムより引用ー

 

自分のタイプを知るワークがあったのですが

私、何回か先生の講座に参加してこのワークをやっています。


なんと今回も両方タイプでしたー!

 

 
【お申込み・お問い合わせメールフォーム】

 

【ぬくぬく公式LINE】

レッスン予定を配信しています。たまに無料開放日もありますよ。