「マリウポリ 7日間の記録」という

ドキュメンタリー映画の試写会に行きました。


マリウポリ 7日間の記録


辛い映画でした。

リトアニア人の監督は、現地で親ロシア分離派に

拘束され、殺害されました。

助監督だったフィアンセが、

撮影済みの素材と監督の遺体を祖国へ連れ帰り

制作チームが完成させた作品です。


映画は淡々と日常を映し続けます。

絶え間なく響く砲撃の音と遠くに見える煙

教会の地下に避難した人たちは

どこにも行く場所なんてないのに。

何もかもが不自由な生活でも

人々は会話し、祈りを捧げ、

子どもをあやして、食事を作る。


傍観者でしかないわたしたちは、

彼らのために

そして、戦争を終わらせるために

いったい何ができるのだろう。


スクリーンの中で、

瓦礫の屑をほうきで掃除するシーンでは

遠く離れたウクライナのリアルが

すぐそばにあるように感じました。


映画を見終わって外に出たら

眩しい渋谷のネオン

平和であることが申し訳ないとさえ思える。



その痛みを

知らないよりも、知っている方がいい。