今日は第1土曜日粗大ゴミ持ち込み回収

 いらない物も年を経て増える〜

早めに並んだせいで早くに回収が終わりまた

走・れ・る爆笑

 当たり前の狭山湖コース

六道山見晴らし台の話しを昨日
そういえば景色どんなんだっけ凝視
と言うわけで
富士山見えた ラッキー

緑💚 in TOKYO 初夏



展望台

道中案内図
ロングは今日で最後の予定
いつもよりペースが安定。
身体が軽い のは体重 流石に2キロほど減った。
ペースは残りの距離が短くなると自然と上がるように、今日のロングが最後と思うと余力調整するのだろうか。
競技ではリミッターにもなっているのかもしれないけど人間の調整力ってものすごいものがあると思う。人生のエネルギー残量も決まっていたりして。エネルギー保存の法則 一応理系です。
真面目な想像力働かせたところで

ソバが切れて関西出汁うどん指差し
七味大盛り、卵はラン後タンパク質瞬時吸収みたいな。
何にしても走ったあとはウマイ


明後日は仲間と仰天試走→仰天マラソン
その後
5月中トラックも少し入れたくて探していたら

    新座市陸上競技選手権 一般参加ok

夏に昨年エントリー赤城トレイルか大沼
奥武蔵ウルトラそろそろかな?
群馬マラソン
川越ハーフ
所沢ハーフ




足ウラボールコロコロ
ゆっくりケアして
生ビール生ビール生ビール