きもの生活51/365日 歌舞伎座昼の部 | けんばにすと さっきーのブログ

けんばにすと さっきーのブログ

けんバンドマンの毎日。

ライブ、お着物、お料理、機材、秋葉原電気雑貨、iPhone、iPad、本、めんどくさい考えごと、かわいい雑貨、古着、アイデア、などなど。

夜中に思い立って空席状況を見てみたら、ずいぶんな空き具合。寝る前に席を取ってこそ起きられるか、起きられたら行くことにするか。

悩む間に寝ることにした。

で。
とりあえず起きられた!ので出発前にチケットを取る。ほとんど寝る前と同じ状況でしたあせる

{46BA9264-DDF9-4039-B292-0EA9D1A0BE32:01}
{585DBD18-04D8-4C8D-98F0-ECBE5AEB0029:01}

{FE5F267B-A927-459F-A369-7BD52FAB6B0A:01}

上野東京ラインの本数が多い午前中だと新橋まで一気に行けるので早い!

新書太閤記、通し狂言です。
世話物と言っていのか。セリフがわかりやすいのでお芝居として楽しいです。幕が多く、場面転換が多いのでセット変えが楽しい!

あと3日で普請を終えねばならない、なんてお話の筋に「3日どころか3分くらいでできあがるけどね~」と心ツッコミ。

超急ピッチ工事を勝手に請け負った藤吉郎が棟梁、人夫に「城の修繕を他人の家を作るつもりでなく、自分の国のため、家族のため、自分のためにやってくれ」てのは、いろんなことに通じるよなあ。

ほぼ全編、菊五郎さん大活躍です。
人たらしの藤吉郎がお似合いの魅力ですが、2枚目過ぎかもw 
夜の吉右衛門さんのあばたもアレですけど。

菊五郎さんで世話物だけど江戸弁聞けない。
あんまり立ち回りもない。大きな見得もない。

お芝居としては楽しいですが、これで通しだとお昼はそれだけですからねえ。歌舞伎座に来てちょっと物足りないような。

改めてお話ぶつ切りでもバラエティ感のある演目っておもしろいんだなあと思いました。
{5E2F613F-9295-432C-ACEE-7D9283D33DD9:01}

今日は川越唐桟。縞の幅がいろいろです。
お昼はこれでじゅうぶん、ベルベット羽織。

帯は竹
{854ED548-2457-43C6-9B38-9C5DBDE6D938:01}

頭は松葉。
{3BADE855-ED85-45A0-8516-6F731BDDD571:01}

…梅がない。。。



おまけ
{0C36E439-94AF-46C4-B55A-848159DF3A95:01}
籠釣瓶人形



{A9F141F5-B6CC-453E-9F2D-E0920E663780:01}
もう3月になりますねえ。


{5B3DF599-B919-4234-8B51-1B108F612B12:01}
投書箱ありましたよ~


さて。
夜は大塚Shisui duexシスイドゥー(03-3945-9136)で、さっきー&ナナです。
カーペンターズ、聖子ちゃん明菜ちゃんとか歌謡曲などなど。

美味しいイタリアンも。
日本酒も芋煮もあったり。

お気軽投げ銭なのでぜひ~。