キーボード電池駆動化計画 序 | けんばにすと さっきーのブログ

けんばにすと さっきーのブログ

けんバンドマンの毎日。

ライブ、お着物、お料理、機材、秋葉原電気雑貨、iPhone、iPad、本、めんどくさい考えごと、かわいい雑貨、古着、アイデア、などなど。

 KORG の microArranger をどうしても外で使いたい~~~~っ!!!

ということで。

前々からやってみたかった、キーボード電池駆動化。

 「はじめっから電池駆動のやつ買えばいいじゃーん」

チッチッチ、それでは意味が無いのだよ、おじょうさん。(そもそもお嬢さんはこのことに興味ないであろう)


 要は、acアダプターで動いているものを電池でまかないたい、ということ。

シンセでできれば、エフェクターとかポータブルDVDプレイヤーとか、、、いろいろできそうじゃーん音譜


 
 まずは、アダプターの記載を確認。

12Vで1500mA。そして楽器には珍しく?センタープラスなんだ、KORG。

(RolandとYAMAHAはセンターマイナス、てか他にもなぜか楽器用のacアダプターって流用できないようにするためか、センターマイナスが多い気がする。これがまたあんまり売ってないんだよね。)

 てことは、1.5Vの電池を8つつなげれば12V。

で、買って来たのがこちら、単3x8の電池ボックス。

けんばにすと さっきーのブログ


問題は1500mA。けっこうでかい。たぶんスピーカーつきのせい。

 ちなみに9V500mAのアダプターでは、ヘッドホンからは音出たけど、スピーカーから出なかった。回路的には守られてる感はある。

…?そもそも電池ってどのくらい容量あるの?ってことでググってたらあっという間に朝じゃーん汗

えーと、単3の容量がおおよそ2000mAh。8つで16000mAhてことは1500mAで割ると、10時間以上!おーいえ!



と思いきや。

なんだか、容量はともかく、使う電流が多くなると消費が早くなるようで。

結局単3電池でどのくらい持つんだろうか。



 普段使っている、ショルダーキーボードは単3x8の電池ボックスが付属していたけど、とりあえず9Vの角電池でも動くので、それで済ましてる。そんなに長時間つけっ放しにしないし。なんたって軽いからね。



 よしゃ。買ってきてある電池ボックスと端子をハンダ付けするか。


 …あれ!?


 ハンダごてはあるけど、ハンダがないっショック!



 明日以降に続くのであった。ちーん。