旧美杉村の道の駅美杉の手前を北に進む。


八手俣川沿いに進み清水峠に上る道に入った。


ちなみにアスファルト道路だが道幅は狭く


つづら折れの道が約1km続く。


もし対向車が来たら幅の広いとこまでバックしないといけない。


が、そんな気配は全くしない時刻は草木も眠る丑三つ時であったヘ(゚∀゚*)ノ


近くには城があったので壮絶な戦があったに違いない!


何かが出る要素がいっぱいの真っ暗な道を進む


「出た~!!


道路横にシカがここでも現われた( ̄□ ̄;)!!


この峠はシカの出現率が高かった。


ちなみに今回出会ったシカは


・こっちを見て走り出し道路を横切る


・道路はノロノロ渡るが渡りきってから走り出す


・道路脇でしばらくじっとこっちの様子をうかがっている


・全く気にせず崖で何か食っていてシカトされた


など様々であった。




まだまだ伊勢には到着しないがつづく?