ちなみに呑吐ダムは兵庫県三木市、上流のつくはら湖は神戸市でした(^-^)/


では メイン記事サタート

① 「おお、ダムええな(*^▽^*)」とスマホで写真を撮った音譜


丁度、背後の雲間から太陽が顔を出した


ダムの巨大な影が画面半分を占める





②霧が多いので


「雲海のようだ、ここにお城の石垣があれば天空の城マチュピチュ


のようだペルーまで行かなくて済むぞ(・∀・)」


と能天気で撮影する





③ここで異変に気付く

ダムの飛び出た四角い影の周りに虹虹が現われる

「おお、レインボーじゃ! 記念に撮ろう」



④スマホで拡大して撮ってみた

「あれ、レインボーの中心は四角い影じゃないぞ


おっ、なんか円になっていくぞ(@ ̄Д ̄@;)」




⑤霧が深くなり ダムの影が消えると 虹虹が円になった


実はこの時点で、円の中心に人影があるのが肉眼で確認できた


写真に撮ると このように薄いのでわからない


「よし、それならば(°д°;)」


これ以降は動画撮影をおこなった映画


オイラが片手を振ると、円の中心の人影も手を振り返してきたパー


「これ、もしかしてブロッケンの怪物じゃねえか!?



⑥霧が晴れだすと ブロッケンの怪物は消えてしまった




「これすごいんじゃねえかヽ((◎д◎ ))ゝ」