ご無沙汰しております。なむ犬です。

明けましておめでとうございます鏡餅おせち門松絵馬お年玉


我が家は、夫が激務で基本ワンオペですが

何だかんだママ友等と日常を楽しんでいたのもあり

暫くアメブロから遠ざかっておりました。。

ですが、最近久々にログインして

皆さんの日常を見せて頂き楽しんでおりました爆笑



娘は明日で1歳2ヶ月になりますニヤリ


断乳してからは

離乳食もよく食べナイフとフォーク

11ヶ月入った途端に歩き始めびっくり

1歳になり、フォローアップミルクから

牛乳に切り替え牛

夜は20時半ごろに寝て、明け方一度起きたりすることもありますが朝は8時頃まで寝ていますzzz


とにかくおもちゃよりも歩くのが好きな子です笑い泣き

支援センターより公園派ですグラサン

そして歩いている割に、10kgちょいと太り気味です滝汗


以上、近況報告でした流れ星



さて、タイトルの話になりますが


2ヶ月頃からよだれが出始め、それから今日まで

1日たりともスタイが手放せません…


1日10枚、スタイ消費してますガーン

最近もメルカリで新品スタイを買い足しましたえー

しかも薄いのじゃ全然ダメで、防水・タオル系

じゃないと何枚あっても足りませんショボーン


夏に、まる1日外出していた時に

濡れたスタイを放置していたら赤カビが生えて

悲惨でした笑い泣き

高いスタイなので捨てたくなくて、ホーロー鍋に

スタイと漂白剤を入れて煮沸消毒していましたえー

11ヶ月辺りから一旦収まり、1日1枚になったので

スタイ使わなくなる日も近い!?と思いましたが

甘かったです…

冬になり、鼻水が出始めると口呼吸になるのか

余計にスタイが手放せなくなりましたハートブレイク


基本的にタオル生地の大きめスタイしか使えないのもありますがえー

ロゴやデカデカのキャラクターの付いた服を

着せる時に、スタイをしているとロゴ等が隠れて

残念な感じになるんですよねガーン


ささやかな悩みです笑い泣き




ですが、よだれが多いと虫歯や風邪を引きにくいと

言われるのでグラサン

その話を信じたいですキラキラ


確かに、断乳早め(7ヶ月)でしたが高熱出したのが

1回しか無いんですよねアセアセしかも冬ではなく夏に。

下痢もたまーにありますが、ご飯も沢山食べているのであまり気にしていませんニヤリ

病院も、予防接種以外では遠ざかっています爆笑


4月にフルタイムで復職控えているので

(この話はまた改めてさせて頂きたいと思います。)

呼び出し0回は絶対無理でしょうけど

なるべく少ないと良いなと期待してます照れ


それでは今日はこの辺で失礼致しますバイバイ