家族は、常に一緒にいなければならないと思っていた

その価値があったから、私は家族を優先にしていたし、共有する時間が少ないと、寂しいし、叶わないとイライラしていた

最近本当に私がしたいもの=豊かさがわかってしまったのだ

家族とは、バラバラな時間を過ごし、タイミングが合えば一緒にいる、干渉しない  

これが私が本当にほしかったものらしい

変化する間際、2つの想いが存在していてどちらもケンカせず、どっちも私の中にいる感覚だった

そして、自然と変わっていったんだ

一緒にいなければいけないという、あの思い込みはなんだったんだろう  

その想いが消えたら、家族のバランスがとてもよくなった

誰も罪悪感も起きないし、ましてや冷めきった家族でも全然ないしね💗

★首の統合が進んで、椅子に座った時に、膝が開かなくなった写真
以前は、膝がすぐに開いてしまっていました(笑)