先日
母と日帰りの旅に行きました
観音温泉行くつもりで出発したのに
寄り道しすぎて
結局
修善寺と伊豆高原旅行になりました![]()
義時夫妻のお墓もあります
日枝神社 蒲殿のゆかりの地
修禅寺
私はお寺のことはしゅうぜんじと呼んでいます
地名はしゅぜんじ
斜めってるけど指月殿
頼家の冥福を祈って政子が寄進した経堂
思ってるより軽いと感じると叶うらしい
指月殿のとなりにあります
桂川と足湯と新井旅館
桂川
竹林
姿勢悪い![]()
巣蜜美味
でも1000円
1日30食限定らしい
予想外に歩いたので
汗だくでした‼️
その2に続く










