本日定休日な

KELUAで御座いますヽ(*´∀`)ノ




さっそくM3D美髪様ご紹介☆


3。。。4回目かな?(´・ω・`)
すごく綺麗なのでどっちでもいいですね


今回はM3Dで染めとトリートメント
次回はエステストレートですね来月お待ちしております(´∀`)



いつもありがとう御座います
ここからまたロングにしていきましょうね


M3Dカラー&エステストレートのお客様で御座います
毛先は巻いてフィニッシュヽ(*´∀`)ノ
M3Dならカラーとストレートの同時進行も安全です




~~~気になるニュースのコーナー~~~

幸せホルモン「セロトニン」の95%は、
脳ではなく腸から出ていると判明 
分泌の最適な食品は「カレー」



【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明!カレーを食べるとドバドバ出るらしい驚くべきことが判明し た。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95%は、なんと『脳』ではなく『腸』から出ていることが研究で判明したのだ!!

・ 『セロトニン』は腸内環境で左右される
 腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないことが判明。便秘や暴飲暴食による 腸の 疲労状態を改善することが、幸せかどうかを感じることに大きく関係しているのだ。腸の状態が良いと腸から「セロトニンを出してくれ(笑)」と脳に指令を送 るので、人間は「腸で物事を判断している」ともいえるのだ。



・腸が冷え切っていると『幸せ』を感じられない
 腸は熱を持つと「セロトニンを出してくれ(笑)」と脳に伝達する仕組みが体内に備わって いる。逆に腸が冷えた状態であると「幸せじゃねえ(笑)」となってセロトニンが分泌されなくなる。普段から 
温かい飲み物を飲む、身体を温める食事をすることは風邪予防など、体のコンディションを保つだけでなく精神バランスを保つためにも効果的であるのだ。


・ 腸はカレーが大好き!
 腸「カレー食ったし幸せだわ」なお、腸からセロトニン分泌指令を出すのに最適な食品は『カレー』であること も判明した。スパイスが 多く含まれ、たんぱく質、脂質、炭水化物がバランスよく摂取できるカレーは、腸を温める効果がバツグンなので「カレー食ったし幸せだわ(笑)」「セロトニ ン分泌しよっと(笑)」という状態となり、腸がセロトニンをドバドバ出すよう脳に指令を送るのだ。

・セロトニンをドバドバ
 『医食同源』とは「本格的なカレーを食べて、腸を接待してセロトニンをドバドバ出しても らう行為」だと いっても間違いではないので覚えておこう。カレーは脳の活性化にもいいので、受験の日は 
朝カレーを食べて、試験に臨むことをおすすめする。



~~~今すぐカレーが食べたくなってきた~~~






M3Dのご予約承っております


TEL0798-20-1711

Mailkelua1711@yahoo.co.jp