7/1、晴れて入社の日……
長男が珍しくオネショアセアセ
次男が朝からお熱高めタラー

バタバタ冷や汗もので保育園に預けたはいいものの、
次男の熱が上がり即お迎え要請アセアセ

いつもは出張中の旦那がたまたまこっちにいたので、
さすがに入社初日は対応してもらいましたグッ

しかし次男の熱は下がる様子がなく、
旦那は出張に出てしまい、
入社2日目と3日目の本日も休むことに滝汗滝汗滝汗

会社はしばらく研修で、現場配属はまだなので、
人事の方に事情を伝えてお休みさせてもらっている感じです。

お子さんがいる方なのか、
「子どもはこういう時に熱を出すものですよね。ママがどこかに行くって感じるのかもね」と
理解を示してくださり、とてもありがたかったです笑い泣き

次男ちゃん、熱はよく出すけど、
これまで面接の時はギリギリ回避してくれるなど
かなりタイミングのいい男だったんだけどな~

親の管理が悪かったのか、
入社したばかりなのに休むとかナイよな、
などなど暗い気持ちになりがちですチーン

でも、次男はもちろん、誰も悪くない!!
こういうとき自分を責めすぎてはいけないおいで

対応してくださる会社の方々に感謝しつつ、
次男をしっかり看病して元気になってもらおうグー

こういうことはしばらく続くはず。
仕事で恩返しする!!



次男、40度近い高熱でほんとかわいそう…
心が痛むもやもや代わってあげたい。
ただの夏風邪らしい。高熱が2~3日続くことがあるらしい。