今日、また低みの見学で祖母の母校の説明会。あーやっぱりさ、こういうところに行って欲しいんだけどな。先生方の雰囲気がね、落ち着くわ。ただ隣の保護者(父親)がうるさくてイラッとした。

 

で、その後に娘念願の新大久保。私も大久保駅では降りたことあるんですが(総武線だからね)、初の新大久保。もう人が多すぎて足を踏まれるんじゃないかという恐怖と、どこ行くんだかわかんないし…とで疲れました。お腹ぺこぺこだから食べ歩きじゃなくて、ちゃんと座って食べれる、しかも並ばずに!と思っていたら割とすぐにそんなお店に入れてホッとする。辛いのは食べられないから、キンパと娘は冷麺。でも途中からキンパと交換される。冷麺はスープも凍っていてお腹冷えそうだからって。梨ジュースが美味しかった。

 

でもその後がねー。ウォニョンちゃんメイクをするためにコスメを探していたのですが(そのコスメは今度また紹介します)、コスメ店のおばちゃんの距離感が…すみません、私苦手です。お店に若い子ばかりだからおばちゃんの私が入るとターゲットになるのか、すごい話しかけてくる。ズケズケというか、ズンズンというか。ちょっとそれに私が無理だなぁとなりました。娘の渡韓、いつか付き合わされるんだろうと思っているけど、こういう感じは苦手かも。ちょっとキョーフになりました。

 

娘曰く、あのコスメ店のおばちゃんはアルアルらしい。娘はこっち(首都圏)の人は苦手みたいだね、関西の人は平気らしいよ、と。まぁ関西のおばちゃんをパワー増しした感じだね。ちょっともう私は新大久保は来なくてもいいかな。

 

あと、いちご飴が食べたいという娘。駅前にあったけど戻りたくないなと思ってググったお店がもう無かった。え?さらにググったコスメの店もなかった。え?生存競争激しいんだね。そのあたりにあったカフェ的なところで休もうよと言ってもいちご飴🍓食べたいと譲らないからまた戻りました。着いたら販売するまでしばらく待たなくてはならず。もう疲れてるのと娘の頑固さにイラッイラしてました。だから娘は並んで私は店内で流れていたfake loveの可愛いグク🩷見て気持ちを癒す。確かにいちご飴最近あまり売ってなくてUSJ以来だから食べたかったんだろうけど、あたしゃ店内で座って食べるところが良かったよ、足が限界よ。

 

と、あまり楽しい気持ちならずの新大久保デビューでした。

 

明日が誕生日のジュンくんのセンイル広告。これしか見つけられず。やっぱりBTSがどこもかしこも多かったですね。