配布マップ | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 カイトは友達とオンラインでマインクラフトを遊んでいるのですが、最近、配布マップで遊ぶことを覚えたみたいです。

 

 遊んでいた配布マップ自体は、年末に無料配布されていたものですが、基本的に英語なんですよね。

 

 なので文章は読めないんですが、提示されている道具などで何をするのか把握してやっていたみたいですね。

 

 いろいろ読もうとして努力はしているみたいなので、好きなことがきっかけになってくれれば良いですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村