直行便だよ魚屋さん | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 今週はさすらいの魚屋さんの週ですが、魚屋さんのトラックが車両トラブルのために、木曜日から日曜日にかけて、軽四で4往復、全て注文の品の直行便になるそうです。



 そんな今週は、やはりブリ狙いだったのですが、水揚げ量は10トン弱とやや少なめで、節分前で需要があるせいか、ちょっと高かったので断念。


 無い時に無理して食べずに、ある時にしっかり食べようと思います。


 やはり、正月明けの100トンオーバーの水揚げの週に乗りたかったですね。


 他に思いつく魚もなかったので、今週はこれ。



 愛媛県産、はれひめ。


 もう、魚でも地元産でもないですね。



 このはれひめ、分類的には「みかん」なんでしょうけど、ミカンとオレンジの中間のような食感を持っているので、甘い果実にサクサクッとした食感で非常にウマウマでした。


 ちょっと値段は高めでしたが、これならもう1箱買っておけばよかった。





にほんブログ村