新戦力投入 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 IXY610Fを修理に出して、早1週間。


 そろそろ、修理完了の電話があるぞっと思っていたら、修理に出している電器屋から入電。


 が、予想に反して、修理完了は8月9日になりますって電話でした。


 うーむ、バッテリーパック交換ぐらいで直るものだとばかり思っていたので、これは予想外でした。


 思っていたより重症だったようですが、使い方や機能にあれやこれや言いながらも長く使いたい機種なので、しっかり直してもらいましょう。




 さて、本日、我が家に新戦力投入。


 本来なら昨日納品だったはずなのですが、都合により31日になったと聞いて、今日到着。


 急いだんですね(笑)


 まぁ、通販なら配送の都合まではわからないから、こんなものか。


つるのブログ
 玄関を占領する大きな荷物。


 これは早くどけないと生活に支障が出る。


つるのブログ
 急遽、予定地を片づけて、確保。


つるのブログ
 投入。


 荷姿のときには、入らないんではないかと思っていましたが、本体だけなら、ちゃんと入りました。

 

 まるで、これのために空いてた様なスペースですが、これのために空けたんです(笑)


つるのブログ
 見ての通り、冷蔵庫ではなく、冷庫。


 166Lあるので、冷蔵庫に付属している冷凍庫より、少しだけ大きいです。


 本当は、アップライト型のストッカーが良かったのですが、これはスペースの関係で却下になりました。


つるのブログ
 7月27日に収穫したトマト もピューレになり始めました。


 これで、4回分、1回につき5食分使うので、20食分ですね。


 1回分は近日中に食べるとしても、残りは冷凍保存される予定です、こんなものが新しい冷凍庫に入っていく予定です。


 今まで、大量に収穫できても加工保存できるのはごく一部だったので、現物保存できない物は、あきらめざる得なかったのですが、これなら、春ぐらいまでは夏野菜が食べれますね。


 野菜の旬の時期を外してまで、長い期間作る努力をするのではなく、旬の時期に採れた物を長い期間食べれるようにしていくのが、美味しい物を食べる秘訣だと思います。


 



 さて、またまた豪雨。


つるのブログ
 対策をとったはずですが、また冠水ですね。


 すごい雨量でしたが、ここまで水が溜まるほどは降っていないので、まだどこかから水が来ている様子。


 検証してみたところ、堰をしたマスから増水時は水があふれ、まだ畑に入っている様子。


 それぐらいで、ここまで溜まるとも思えないのですが、今のところ分かったのはそれぐらいなので、土嚢を積んで対応したいと思います。


 本格的に野菜を植えだすまでに、ちゃんと畑のことが分からないと、安心して作物が植えれないので、このままじゃ、まずいですね。


 
つるのブログ
 まぁ、とりあえず排水。



 ついでに、周りに水路がない畑へ。


 こっちの水の溜まり方を見れば、あちらがどれだけ雨以外の水が来ているのかよくわかりますが、こちらは普通の雨ぐらいしか水が来てないですね。


つるのブログ
 来たついでに、トマトを収穫。


 雨で割れ出しているけど、そんなに支障はないレベルでした。


 ってか、完熟のものが多かったです。


 普通のトマトバージョンのピューレも作れそうですね。