首里金城の・・・ | てぃーだかんかんブログ

てぃーだかんかんブログ

沖縄ラブな人のためのブログで~す♪


さて今回は沖縄の観光名所の紹介です音譜








今回紹介する場所は『首里金城の石畳』・・・ではなく・・・
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg
金城の石畳も大好きな場所ですがドキドキ








その石畳の途中にある『金城の大アカギ』です木
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg
前にも紹介したことあるけど、今回どうしても行きたくなって一人でフラっと訪れてみたクラッカーで、せっかくなのでブログにもアップしようかなとひらめき電球








毎回来るたびに感じるこの神聖な感じ・・・キジムナーがいそうキラキラ樹齢は300年以上です流れ星
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg てぃーだかんかんブログ
大アカギという名前が付いてるだけあって本当にデカイアップこの写真は以前に妹夫妻を連れてった時に撮った写真カメラ比べてみるとその大きさがわかると思いますひゃ~・・・








木の根元には祠があり、この祠に向かい願い事を一つだけ話すと、旧暦の6月15日に神が降りられ願い事を聞きあげられるという古老の言い伝えがあるという星
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg
なんかステキでしょラブラブ








今回は一人で行ったので写真は撮れませんでしたが、以前NOBUちゃんと訪れたときに撮った写真ダウン
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg
NOBUちゃんの願い事が叶いますように・・・ヒマワリ








場所はちょっと見つけにくいけれど、とてもステキな場所なので是非探して訪れてみてくださいね霧
てぃーだかんかんブログ-ipodfile.jpg
願い事が叶いますように・・・








おしまい虹








他にも楽しい沖縄ブログありますよ~ハイビスカス

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

クリックshokopon
人気ブログランキングへ

読者登録してね