さて昨日は旧正月でございました
近くの陶芸教室にも陶器でできた鏡餅が飾られてましたよ
那覇では旧正月より新正月を祝う感じではありますが、やはり那覇でも閉めているお店がチラホラありました
牧志公設市場もお休み~
そう言えば今朝我が家にも年賀状が届いてビックリ
それに沖縄は旧正月のころが一番寒いと言われていますが、昨日はまじで寒かった
気温は14℃ありましたが風速が7mだったので、体感温度は7度・・・沖縄にしては寒い一日となりましたよ~
一応一昨日はうちの家でも年越しすばを食べました
いっぺーまーさんでございました
これはおまけ10月に蛾の幼虫が大発生して枝ごと切除されたホウオウボク
だいぶ葉っぱが生えてきました4月~5月にはキレイな赤い花が咲くといいな~
おしまい
蛾の大発生過去記事はコチラ
http://ameblo.jp/kekoyakeko/entry-11058757625.html