三日目① の続きです。
サムイ島内の移動はもっぱら
乗り合いバス=ソンテウを活用しました
次に行くときはレンタルバイクでもいいかなぁー!なんて思うけど、
道が舗装されてないとこもあるし、
何せあてくし、ハードコンタクトなもので、
ほこりが目に入るとめっちゃイタイので、
やっぱりバイクよりは、レンタカーかなぁ。。
サムイ島の旅ポイント
ソンテウはメジャーなところであれば、
けっこうどこでも拾えると思います!
大体一人50BHT(150円)ぐらい。
でも、夜は同じ距離でも200BHT(600円)だったりします。
さて次は、
ビッグ・ブッダーーー(・∀・)
タイといえば、仏様。
神聖な気持ちになりました。
サムイ島の旅ポイント
ビッグブッダまでのソンテウはなかなかありません!!
(プチ遠いからかな?)
なので、バイクタクシーがオススメです。
安いし、楽しい体験ができると思います。
チャウンエンビーチ通りや、メジャーな場所にいれば、
運転手のお兄さん達がいっぱいいますよ。
仏様続きで、、、
の前に、、
コンビニにて、むしょーーに懐かしいものを発見!!!
絶対買うでしょ~。
ってことで、
ブルーシールのチョコミルク
これを牛乳で割ると、甘さひかえめになって、おいしいです。
ちなみに、後ろに写っているのが、ピンクブッダです。
ここから雰囲気はガラっと変わり、
相方さんが行きたい!!!と前々から申しておりました、
GUN SHOOOOOTING
感想。
めっちゃ怖かった(/TДT)/
銃の勢いってすごい。。
あたしは横のお兄さんの補助なしでは、
支えきれませんでしたよっっ。。
銃の反動って、こんなにもあるんですねーー。
イイ経験になりました!!
そして、近くのTHE地元の業務スーパーへ寄ってみることに。
サメやら、、
豚足がいっぱい売ってたよ!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ
その後、マッサージスパへ行くべくして、
またチャウンエンビーチロードへ戻るときに・・・・。
意外とここから歩いていけるんじゃない!?(・ω・)/
と、地図を見ながらそういう話になりまして。。
二人でテクテク。。
サムイの道をテクテク。。
途中、何度もソンテウやバイクタクシーのお兄ちゃん達に
乗ってく!? と誘われたが、
大丈夫っ!
と断って、のんびり歩いていきました。
そこへ、、、、
一台の乗用車が止まった!
ちょうど道に大きな水溜りができていて、
バイクにあやうくぶつかりそうになったり、
立ち往生していたとこ。
窓から、女の人が英語で、
『乗りなさい!どこに行くの??』
『チャウンエンですー!』
『OK,COME ON』
タイ人のそこそこお金持ちな人たちだと思います。
サムイでお店を経営しているそうな。。
人生初のヒッチハイクは、サムイ島になりました。。( ̄∇ ̄+)
三日目のマッサージは、
HI-CLASS MASSAGE!
個室まではいかないけど、キレイな布で仕切られてて、
雰囲気GOOOOODでした。
オイルも最高でしたし、
値段も確か・・・・一人250BHTぐらい。
ぜひぜひオススメです。
サムイ最終日は、RICEという、
めっちゃ雰囲気の良いイタリアンへ行きましたよ。
ここもシンハーなど、タイビールのドラフトがいただけます!!
そして、NO 日本人です。
ボリュームもあるし、濃厚チーズが最高でした。
お値段は一人、、、2000円ちょいぐらいかなぁ?!
タイではお高めかと。。
次の日からはバンコクへ旅立ちます。