とうとう明日に試験が迫りました。
ここまで色々精一杯やってきましたが、
改めて答練や模試の結果を見直してみても・・・
客観的に見て今回も厳しいです・・・。
苦しいです・・・。でもあたしの責任です。
完璧主義でいってしまうと、何年かかってもとれない気がします。
合格点を取りに行く気持ちで頑張ります。
そして、今回ダメなら、勉強@沖縄が濃厚な線になってまいりました。
仙人みーちゃん(双子なのに彼女は仙人)からのきーーーーーつぅぅぅぅい一言。
『あんたが東京にいるだけで、いくらかかってると思ってんの?』
『東京には、沖縄で親の監視下のもとがっつりやってまた戻ってきたらいいじゃん。』
『別に会社就職して、地方飛ばされてるのと変わらんよ。』
『ここまできたからにはやり通さなきゃでしょ。。』
一言どころではないですね・・・。
はい。確かにあたしがココにいるだけで、約20万円かかってます。一ヶ月だけで。
もう明日頑張るっきゃないのです。
つめこみ・・・つめこみ・・つめこみ・・・。
今日TAC友達は下見に行ってるみたいだょ。
あたちは母校が会場なため、行きませんでしたが・・・。
あとは自分を信じるしかない・・・ね。
企業法が危ういなぁ・・・。 今までよくて5.5割~6割ぐらい。
でも合格は7割とらんといけん。
どこにいこうと、頑張っていきます。